%
READ

header

英語だけじゃ物足りない!英語を活かして更なるステップアップ

Fusion Englishは世界40か国からの生徒が集まる国際色豊かなキャンパス。クラス内を見てもいろいろな国からの生徒がいて、尚且つ日本人も少なめなので自然と英語環境が出来上がっている学校です。開講しているコースは一般英語・進学英語・IELTS試験準備・ビジネス英語の4コースですが、これほどまでに各国から生徒が集まる理由があるんです。

Fusion Englishでは英語だけを学ぶのではなく、その後のキャリアもしっかりとサポート。今後英語を使って仕事をしたい!外資系企業に勤めたい!そんな夢を応援してくれるインターンシッププログラムを提供しています。今回はそんなFusion Englishのメルボルン校が人気の理由、そして学校内の様子も見てみたいと思います。

「Fusion English Melbourne Campus」学校詳細はこちら

A

ポイント①:4,5スターホテルで有給インターンシップ

英語コース5週間以上就学するとパッケージでホテルインターンシッププログラムに参加が可能。もちろん英語力が求められますが、会話ができる程度からでも参加可能なため、通常のインターンで求められる高度な英語力がなくても良いのが利点。しかも有給なので、しっかりお給料(時給$16~$20程度)ももらえます。お仕事内容はハウスキーピングからキッチンでのお仕事、受付のアシスタントなど英語力に応じて決まります。

B3

学校自慢の国籍比率を活かして英語を伸ばしてみよう!

B

放課後は毎日オプショナルクラスで会話力UP!

A3

ポイント②:英語に自信が出てきたら現地企業でビジネスインターンシップ

ホテルインターンシップ同様、英語コース5週の就学で参加可能のビジネスインターンシップ。英語力はUpper-Intermediateからになり、こちらは無給プログラム。それでも現地の企業でインターンとして働けるのは今後のキャリアにも良い経験となることは間違いありません。働く場所を選ぶことはできませんが、登録住所から通勤1.5時間以内の場所で手配される規定もあるので安心。

C

エレベーター前にあるレセプション

C6

クラスルームはすべてガラス張り

Exif_JPEG_PICTURE

図書館で英語教材貸し出し

C3

クラスルームはメルボルンのサバーブ名

C4

PC設備・WIFIも完備

C5

Fusionカラーのコモンエリア

D1

マーケティングスタッフのMichelleさんに、学校のポイントをお伺いしてきました。

---Michelleさんから見たFusion Englishのおススメポイントを教えていただけますか?

Michelleさん

Fusion Englishは、何といっても国際色の豊かさがポイントです!40国籍の学生が在籍し、日々英語取得に励んでいます。
コースも、General English, Business English, English for Academic Purposes and IELTS Preparation の4つのコースがあることで、個々人のレベル、目標に見合ったスタディ・コースプランで就学することが可能です。またFusion Englishでは、<英語+インターン>の特別プログラムもご紹介しています。英語取得後、オーストラリア国内での仕事経験を経ることで、コミュニケーション能力の向上にもつながります。メルボルン・ブリスベンの両キャンパスを持つことで、キャンパス間のチェンジも可能となり、自分に合った環境を選ぶことが出来ることも魅力のひとつだと思います。
また、本校の教師、サポートスタッフはとてもフレンドリーで、本校では10言語以上をカバーすることで、よりキメの細かい学生サポートを提供していることも魅力のひとつです。

D

スタッフ同士が仲が良くいつも楽しそうな雰囲気。スタッフから伝わるHAPPYな雰囲気。

---これからメルボルンへ留学をしたいと考えている方へのメッセージをお願いします。

Michelleさん:オーストラリア、メルボルンはヨーロッパを思わせる歴史ある建造物が並び、100店舗以上のカフェ、レストラン、バーが並ぶとても素敵な都市です。また、一年を通してイベントも多く開催されるので、Fusion では友達作りを語学習得に励むと同時に、メルボルン生活を精一杯楽しんでほしいと思います。語学習得が第一の目的として留学を考える学生さんが多いと思いますが、友達作りがより充実した留学経験のキーポイントになります!多国籍の友達を持つことで、コミュニケーション能力はより高く、ネットワークを作ることで今後の人生をより豊かなものにします。本校のスタッフはオーストラリア、そして様々な国での滞在経験が長いので、勉強面はもちろん生活面でのアドバイスも親身になって答えます:)Fusion Englishでお会いできることを楽しみにしています!

B4

ハロウィンパーティーで盛り上がるキャンパス

B5

楽しい雰囲気での勉強が英語力向上の鍵

英語が話せるようになったら、次のステップアップは「働く」こと。その着実なステップアップのサポートがしっかりしていて、有給のホテルとビジネスインターンでさらなる飛躍を目指せるプログラムがあるのがFusion English。リーズナブルな料金なのに、求めているニーズに応えてくれる。そんな痒いところに手が届くサポート体制が、この学校にはあります。40か国から集まる生徒たちに対して、日本人率も年間を通して低く、自然と英語が学べる環境。

実際に学校を訪れて私が感じたのは、スタッフ同士がとても仲が良く、いつも笑いで溢れていること。スタッフが楽しいと、学校の雰囲気も明るくなり、生徒たちとの何気ない会話も増えていく・・・・この学校に生徒が集まる理由は、スタッフから溢れる笑顔。10か国以上の言語に対応しているのも生徒には有りがたい点でもありますね。

/Author: カオリ

関連記事
5つの共有スペースを、味わうように。  時代は、人生100年時代。 生活の質(QOL)を高めることを意識されてる方も多いはず。 仕事面もプライベート面も充実させたい。趣味に没頭した...
渋谷まで直通の活気溢れる街「溝の口」 生活感溢れる便利な暮らし 溝の口を一言でいうと「以前よりかなり住みやすくなった街」。なぜそう言われているのか。それはコンビニが要らないほどの...
好きなままに、思いのままに。 新しい生活スタイルの提案、そんな言葉がぴったりなシェアハウスをご紹介します。"パークアクシス錦糸町スタイルズ"は、「CLOUD STYLES」をコンセプトにしたカ...
東京急行電鉄株式会社は「食」をコンセプトとする「STYLIO WITH 上池台」を2014年3月にオープンすると発表した。 「STYLIO WITH 上池台」は、池上線洗足池駅から徒歩17分、都営浅...
2. Location Location!  Location!  Location!  What place you choose to live in will greatly impact how you spend your time while in Japan.  It may sound strange, but one thing to consider first...