福岡でも有名なシェアハウスブランドの一つであるDiscoveryシリーズ。
Discoveryシリーズは、コンセプト型シェアハウスに特化しており、福岡市内で新生活を送りたい方にとって心強い物件となっています。実際に、「福岡市民間創業拠点支援事業」と福岡市からも指定された住まいとなっています。Discoveryシリーズは、福岡市内に3つ。今回は、【3】起業家シェアハウス(以下、「DMW」)についてご紹介します。
【1】英語シェアハウス → Discovery Hakata South(DHS)
【2】国際交流シェアハウス → Discovery Meinohama South(DMS)
【3】起業家シェアハウス → Discovery Meinohama West(DMW)
イベントでお会いした入居者の方々や運営会社様とのお話しを通して思ったシェアハウスへの感想は、この起業家シェアハウスDMWは、「仕事、生きることを真剣に考える住まい」だと感じたことでした。
起業家シェアハウスと聞くと、入居できる対象者が狭く感じられるかもしれません。
しかし、決してバリバリ経営している人、超意識が高いといった人などに限定したお家ではないので、ビビらないでも大丈夫です!では、どういった人がこちらの物件の対象かというと、
①学生で起業に興味がある
②社会人で副業・起業に興味がある
③起業の準備段階
④フリーランス
⑤ベンチャー企業経営者・スタッフ
⑥会社経営者
⑦何かやりたいけど定まっていない
つまり、あらゆるステージの人が対象となるのです。大事なことは、上昇志向があり、今から高め合う環境に身を置いて変わっていきたいという気持ちを持っていることです。興味ある分野は入居者同士それぞれ違えど、「上を向いた環境」が、社会の中で大きな財産となってきます。
それに、こちらのシェアハウスの運営会社である九州レップ白砂代表もシェアハウスやホテル、東南アジアでのビジネスなど、あらゆる分野に挑戦している真っ最中なのです。身近に経営の先輩がいることも何より贅沢な時間で心強い環境です。 一人で暮らすだけでは、想像もしない出会いが自然に増えることでしょう。
交流会&入居者インタビュー
月1回開催の交流会へ参加し、入居者の方々からお話を伺ってきました!
実際に住まれている方は、どんな方が多いですか?
ITや不動産、ドローンに海外輸出入など様々なジャンルで活躍する入居者もいる一方で、起業についてまだ目標がぼんやりとしている入居者も多くいます。ちょと敷居が高く感じられるかもしれないけど、ほんと、気軽に住める場所でもあります。フリーランスだったり、何か副業を始めたい人だったり。そうなると結構いろんな人が入居対象に該当するのではと思います。とにかく自分の仕事と真剣に向き合うことができるお家だなと感じています。「働き方」を考えることは「生き方」を考えることといった考え方に変わったのも、このお家のおかげですね。
ちなみに、入居者の方はシェアハウス経験者が多いですか?
シェアハウスや寮での経験がある人もいれば、全くそういった経験がない人もいます。そこはあんまり関係ないですよ。お部屋も個室だったり、水回りやキッチンも大きいのでワンルームの延長でもあります。入居者の多いパターンとしては、九州出身で一度九州の外に出て、福岡に戻ってくる時に、面白い環境を探してこのDMWに辿り着いたというパターンが多いような気がします。最近では、福岡に全く縁のない人が入居するケースもありますね。ただ言えることは、みんな前向きだったり、これから何かをしたいと思っている人が多いです。シェアハウスだからこそ、そういった気持ちは重要です。
このシェアハウスのオススメは?
とにかくお得なことは間違いないです!セミナールームやスモールオフィスがあるお家なんて普通は無いはずです。お部屋が個室でプライベートが保てると同時に、たくさんの充実した施設があることは本当に助かります。キッチンなどもすごく充実していたり、リビングルームもお洒落です。単純に施設だけで考えてもお得だと思います。
セミナールームなどの施設が充実していますが、お掃除はどうなっていますか?
共用エリアがたくさんあり、入居者同士で掃除分担となると結構大変になりそうですが、実は、週3回共用エリアは清掃業者の掃除が入っています!リビングやキッチン、シャワールームなど、自分のお部屋以外の場所は全てです。もしかしたら一人暮らしより断然楽です 笑。
無料英会話クラスがあるって本当ですか?
はい、あるんです。今は週2回で日・月にオーストラリア人の先生がお家に来て英会話教室をしてくれます。だから英語が学べる環境でもあるんです。すぐ近所にある国際交流シェアハウスのDMSと違う点は、DMSの方が、外国人入居者が多いところです。でも、起業家シェアハウスには海外経験者や海外志向の人が多いので実はかなりディープな海外情報を得ることができます!それに今はまだ多くないけど、これからDiscoveryシリーズ物件同士で交流が増える予定でもあるので、英語を学ぶ環境は今以上に作りやすくなると思います。
その他おすすめのサービスとかもありまか?
助かるサービスとして、税理士と住人でのFacebookグループがあり、税理士に相談できる仕組みがあります。起業や副業で売上があがると税務的な悩みが付き物ですが、気軽に相談できる環境が整っているんです。税理士だけでなくても、何でも相談できる環境がここにはあります。海外のことも法務的なことも。住人同士にもいろいろ相談できるし、1日24時間が短すぎると感じるぐらいの充実感を毎日味わえています 笑。ちょっと良く言い過ぎたかもしれないけど、本当にここ起業家シェアハウスDMWに感謝しています!
では、起業家シェアハウスの最大の特徴は?
今ある他の2つ(英語シェアハウスDHS、国際交流シェアハウスDMS)と比べると、「仕事」や「生き方」について考えるキッカケを与えてくれ、仕事のスキルや生きる力が育つ場所だと思います。決して2物件が「仕事」を考えてないわけではないですよ!2つは名前の通り「英語」を伸ばすことや、「国際交流」というテーマが明確なのに対して、ここ起業家シェアハウスは、「仕事=生き方」という点に重きを置いていると感じています。住人同士での会話もそういった話のボリュームが多く、入居者達の今ある特技やスキルを掛けあわせて、何か新しい化学反応が生まれないかをみんなで話すことなどもしばしばです。これも楽しい時間の一つですね。
実際に、化学反応もあったりするんですか?
本当にあるんです!このお家で話していることは実現することが多いんです!仕事や目標に近づいてDMWから巣立っていく人もいます。本業がある傍ら、副業のお話が順調になり半年先までスケジュールが埋まるようなことになった人も。入居者同士の繋がりから一つのビジネスが生まれ出すケースもあります。それに福岡市主催のサンフランシスコ・シリコンバレー派遣研修プログラムに参加した入居者がいて、現在海外との新規事業の話が具体的に進んでいる住人もいます。(上写真:松尾さん)
松尾さん!今のご状況、取り組みについて教えてください!
私はプロの心理カウンセラーとして、カウンセリングや企業研修等の仕事をしています。現在、Facebookなどの様々なSNSサービスが流行っていますが、安心して悩みを投稿できる解決SNSが無いと感じていました。人に言えないような悩みなどをもっと安全にかつ気軽に相談できるサービスが作れないかと思っていたところ、サンフランシスコ派遣プログラムに参加したメンバーから、フィンランドのヘルシンキ発のHeimoというサービスを知ることができました。本当に驚いたのですが、Heimoのサービス内容がまさに自分が作りたかったサービスそのものだったのです。そこで、フィンランド在住Heimo代表の方にメールをして想いを伝えたところ、意気投合しHeimoの日本パートナーとして活動することがどんどん具体的に進み、今はどういった形態でHeimoを日本で立ち上げていくかを協議しています。わずか一ヶ月弱のできことで驚いています。派遣プログラムに参加できたのも、起業家シェアハウスが福岡市公認の起業家ハウスということもあり、派遣プログラムの市の担当者がDMWの交流会に参加に来ていたことでプログラムを知ることができました。
( Heimo:人には言えない悩みを安心安全に相談できるオンラインプラットホーム https://heimo.co/ )
1ヶ月弱って凄い速さです!因みに独自でサービスをゼロから開発しようと思わなかったのですか?
この先何年かけてでも作りたいと思っていたサービスが、既にフィンランドにあったんです。今この瞬間にでも人に言えない悩みで苦しんでいる人がたくさんいることを考えると、とにかく少しでも早く悩みを抱える人たちを救いたいと思ったのです。自分でゼロからサービスを作るよりも、すぐにサービスを普及させたいという気持ちが圧倒的に大きかったので、この決断に迷いはありませんでした。ちなみに先日、5000人の聴衆、200人のスタートアップ、200人の投資家やメディアが集まるSlush Tokyo 2017 でのピッチも決まったんです!怖いほどのスピード感でここまで来ていますが、このまま突き進んでいきたいと思います!
( Slush Tokyo 2017:世界最大級のスタートアップイベント http://tokyo.slush.org/ )
起業家シェアハウスの設備・サービス
暮らしという観点だけでも、充実した生活環境。
起業家といってもやっぱり身の回りの生活環境はとても重要です。お家の顔でもあるリビングルームも本当にオシャレな空間。リビング一面にある大きな窓ガラスも特徴的で、お部屋を常に明るく照らしてくれます。
お部屋やシャワー、トイレといった基本的設備も全く申し分がないレベルですので、入居する時に設備が気になるといったことはないはずです。
月一回の交流会では経営者たちと話す機会を得ることができたり、無料英会話レッスンで語学力を伸ばしたり。海外インターンやアジア視察についても運営者が相談にのってくれます。さらには、運営者と繋がりのある東京や京都など他の地域の起業家シェアハウスを訪問したりピッチイベントに出場したり。多種多様なサービスがあり自分の可能性が大きく広がるシェアハウスになっています。
福岡で起業するメリットとは!?
日本全国の中でも、起業家に優しいスタートアップ都市、福岡(写真提供:福岡市)
福岡市は平成26年5月1日から、「グローバル創業・雇用創出特区」に選ばれています。 実際にフィンランドやエストニア、台湾などともスタートアップ都市として交流が盛んにあります。 福岡と聞くと、どうしても日本の西の端の島といったイメージが強いかもしれませんが、福岡は日本の中でも最も海外に近い都市の一つで、世界に開かれた都市となっています。今回の起業家シェアハウス入居者の松尾さんを考えても、福岡市だからこそ生まれたスタートアップ事例ではないでしょうか。今後どのようにスタートアップ事例が生まれていくのか楽しみな街です。
福岡市は、日本一起業しやすい都市づくりのため、福岡市自体も運営に携わるスタートアップカフェやたくさんのシェアオフィスがあります。 これらの施設では何らかのイベントが絶えず開催されていますので、誰でも福岡に溶け込んでいくことができるはずです。最後に、福岡の使い勝手の良いシェアオフィスをいくつかご紹介しておきます。これから福岡に移住される方はぜひご参考にしてみてください。
/Author: タカハシ