%
READ

20200504_marketnews_top

 

 いつも「東京シェアハウス」に訪問頂き、ありがとうございます。

このサイトに訪れてくださっている皆様にご報告です。

これまでウェブ上で提供していた3DのVR撮影映像と撮影写真を動画化し、「バーチャルツアー」として、YouTubeを含む動画サイトでの配信を開始致しました。

最近、ウェブでの情報収集といえば、ネットで検索する前に、youtubeを見ているという方も増えてきた方も多いはず。

また、新型コロナウィルスの影響で、シェアハウスへの入居を検討していたのに、訪問したくても、内覧にいけない。または施設案内が延期されてしまい、自粛要請が終わるまで待機している方もいらっしゃるようです。

僕らも行政の自粛要請を受け、完全在宅ワークを始めているのですが、そんな中でも何かできないか、現地に訪問しなくても、シェアハウスの魅力や施設を内覧した感覚になれるサービスは提供できないか、そんな思いで作成しました。

VR映像の提供を開始してから、画像よりも施設の様子が分かりやすくなったと、好評頂いていたのですが、映像だけではなく、施設の魅力やコンセプトを、ナレーションやテロップ、BGMと一緒に届けることで、よりシェアハウスの魅力や楽しさが伝わってくれたら嬉しいです。

第一弾として、ビリヤード・ミュージックルーム・プライベートジムのある「シェアリエット市川行徳」と、コワーキングスペースや、リラックススペース、シアタールームのある「シェアリザイド青葉台」が閲覧可能です。ご興味頂けましたら、ぜひご視聴下さい。


【シェアリエット 市川行徳】 
https://www.youtube.com/watch?v=9rqgzi5HIA8

 

【シェアリザイド青葉台】
https://www.youtube.com/watch?v=SXx4u6qRb64

 

実際に僕らが現地に訪問した映像や施設の画像を使用の上、60秒ほどのショートムービーという構成としています。

Youtubeのサイト上でも映像の下部に物件ページへのリンクを設けていますので、興味を持たれた場合は、詳細をいつでも閲覧可能ですし、動画や音声を重ねることで、テキストよりも、直感的にシェアハウス内の様子が伝えることができるはず。

今後は、施設のユニークさやコンセプトをハイライトできるような長尺バージョンや、実際にシェアハウスの運営者さんに直接紹介頂いたりするなど、よりリアルに近づくような、それこそ、内覧が不要と言われるようなサービスづくりを目指したいと考えています。

 

Youtube

 【 Youtubeチャンネル:シェアハウスTV

 

新型コロナウイルスは現代を生きる僕らのライフスタイルや価値観に大きく影響を与えたけれど、騒動はいつか終わるし、孤独に生きていく必要なんてある訳がなくて。

デジタル化が推奨されている時代ではありますが、それはきっと、すぐ近くにある「つながり」をもっと大切にしていこう。きっと、そういうサインなんだと思います。

これからは、日々の暮らしに身近な人の存在や地域コミュニティの価値が高っていくと思うし、「共生」のライフスタイルが益々、求められていくと僕は信じているので、これからも、これまで以上に、シェアハウスを探している方にとって、便利で使いやすいサイト作り、サービス作りを目指します。

「こんな暮らしが実現できたら良いな」、「こんなシェアハウスがあったら良いのに」そういった皆さんの思いに少しでも答えれるよう、これからもサービス改善に勤めてまいりますので、ご要望、ご質問等ありましたら、いつでもご連絡ください。

皆さま、大変な時期を過ごされているかと思いますが、日々の暮らしが大きく変わっていく今だからこそ、これから、自分が本当に大切にしていくべきコトに、出会える可能性が高まっていくのかもしれません。そんな時代の変わり目に僕らは生きていると思うのです。

 

Author /  Moriyama

Author / Moriyama

東京シェアハウスの代表をしています。世界中にあるモノ、コト、ヒトがもっと気軽につながれるような社会構築を目指してます。世の中には、あまり世間に知られていないけど、もっと自由で、豊かで、面白い物語がたくさん潜んでいると思うので、そんな世界を見つけて、広げていきたいと思います。

関連記事
It's like a studying abroad even in Japan! Firsthouse Mizonokuchi 100+b” with lots of people from all over the world such as American, Australian, Chinese, Indian, and so on. This share hous...
美味しいコーヒーには国境がないように。 一緒に暮らす人達とは、楽しい時間を別け隔てなく過ごしたいもの。 広々としたリビングでおしゃべりをしたり。天気が良い日にはテラスでくつろいだ...
6. Assessing the manager You’ve taken a look around the house, and so far everything seems to be going according to plan.  However, there’s one thing that some people may forget when looking i...
渋谷、代官山など、人気の街へも徒歩圏内。アフター5も楽しめる 「恵比寿」といえば、住みたい街ランキングでも常に上位に位置する人気の街。 この街の何が魅力かといえば、都心に位置しなが...
人生で初めてシェアハウスをされる方や当サイトを初めて使う方にもわかりやすく、そして便利に物件を探していただきたい。そのような思いから「東京シェアハウスの歩き方」と名付けて、ストーリー形式で、当サイ...