%
READ

fegc_top

徹底されたカリキュラムはセブの中でも異質

セブの学校でも特にカリキュラムにこだわりのある学校といえばこちらのFirst English Global College(以下「FEGC」)です。

フィリピン留学の醍醐味でもあるマンツーマン。あれやこれやなんでも自由にカスタマイズできるのが良いところではあるのですが、なんでもかんでも自由だと、先生となあなあになって授業が捗らないこともでてきます。先生の質や能力が申し分なくても、授業への姿勢が入学時の姿勢を数週間保つことは難しものです。これは人間ですし、仕方ないことであるのですが。
しかし、FEGCはそういったことが起きないように徹底されたカリキュラムが組まれています。日本人の性格にあった授業内容になっていると断言します!

FEGCの母体は日本で学習塾を運営されている会社で、とにかく「カリキュラム」や「結果」というところにはこだわりたいところ。短期間で効率良く英語を生徒が習得できるため、一人一人の生徒に適した個人カルテを入学時に作成してくれます。FEGCのメソッドを信用し、とにかく真面目に学習に取り組む。そうすれば、必ず報われて英語の成長を実感でき帰国できること間違いなしです。

fegc_1_1_a

授業カリキュラム

日本人英語学習の専門家による計算された効率の良いカリキュラムを提供。基本は8コマ授業で構成。最大1日9コマまでの授業を組むことが可能となっており、グループやマンツーマンをカスタマイズできます。また、朝1限目が始まる7:50〜8:00の10分間で毎日単語テストも行われています。授業はそのテストが終わった朝8:00から1日の授業がスタートなります。 コースは、GENERAL、Perfect MtoM、TOEIC/TOEFL、BUSINESS、KIDS/Junior Courseなどあり欲しいコースは網羅してくれています。それでは、授業の中身はどういったものか見てみましょう。

fegc_courese2

  • 発音矯正
    すべての母音と子音をチェックし、生徒一人一人の苦手な発音を明確にしてから苦手な発音を重点的に改善していきます。
  • 瞬間翻訳
    英文を瞬間的に作れるようにするために、瞬間英文回路を頭の中に組み込む訓練です。こちらを鍛えることでリスニングや読解力も相乗効果がございます。
  • VOAリスニング/スピーキング
    ニュースを理解したり、記事を要約して話す授業。講師と意見をディスカッションをすることで、「聞き取り」と「意見を伝える」力の双方を磨けるプログラムです。
  • 徹底復習
    毎日、バディティーチャー(担任)と授業の復習や宿題の確認をします。担任制度は生徒一人一人の日常の体調やメンタル面をフォローするためでもあるので心強い味方でセブ生活の支えになります。
  • 状況別実践英語
    日常のあらゆる状況を想定し、様々な表現を学びます。とにかく実生活で使う英語をどのように話すべきかということに特化した授業になります。
  • 討論クラス
    グルーブクラス内で賛成派と反対派に分かれ、与えられた議題で討論をします。自分の意見を言うだけでなく、相手の意見を聞くスキルをつけることが目的です。
  • プレゼンテーション
    人前で自信をもって話せるようになるため、様々なトピックを取り上げて訓練していきます。
  • Useful Expression(イディオム強化クラス)
    徹底的にイディオム表現を学び、より実用的な表現や言い回しを学んでいくコースとなります。

 

fegc_2_1_c  
マンツーマン授業は、いつでも緊張感を保つためにあえて開放的。
fegc_2_2_c
横に先生が並ぶことで、より親密な授業を受講できます。
fegc_2_3_c
学校の真ん中に広がる屋外のスペースでは先生達と談笑も。

 

校内風景

FEGCのロケーションは、セブのマクタン島エリアに位置し、白を基調とした建物が、セブの強い日差しの中で、リゾートの雰囲気を漂わせてくれます。
マクタン等はセブのリゾートエリアで、学校の近くの海岸は透き通った綺麗な青い海が広がっています。車で1〜2分の一番近くのホテルは、5つ星ホテルのクリムゾンビーチ&スパがあるほどです。また、セブマクタン空港からも車で10分と空港までのアクセスも抜群です。セブ発、セブ着の飛行機は実は朝早かったり遅かったりが多いので、なにかと好都合であるということに、あとあときっと気づくはずです。

fegc_3_2_c
FEGCオフィス。スタッフのみなさんが丁寧に対応してくれるので安心。
fegc_3_1_c
職員室の隣にあるミーティングルーム。
真っ白なお部屋がリゾート感ありますね。
fegc_3_3_c
校舎の目の前には緑の憩いの場。
南国そのもの空間。
fegc_3_4_c
校舎の裏にはバスケコート。熱中症にはご注意を。 
fegc_3_5_c
マンツーマン教室の前には掲示板。
連絡事項や毎日の単語テストなどが貼られています。
fegc_3_6_c
校内にある売店です。一通りの生活必需品はこちらで揃います。
fegc_3_7_c
食堂。FEGCでは日本料理シェフがいるので日本人にとっては満足のいく美味しさ。
fegc_3_8_c
訪問した日はハンバーグがメイン。味噌汁とオクラも美味しく頂きました。
fegc_3_9_c
24hガードマンが生徒の安全のため、常駐してくれています。

 

寮・滞在先

白い建物の中も白が基調となった清潔感抜群のお部屋。そして、セブでは珍しいシャワールームとトイレが別々になった作りに。こういった日本人にとってはストレスフリーな環境で英語にとことん集中できます。南国リゾートに目標を同じとした仲間達が集まり、熱いセブ生活を過ごして欲しいですね。

fegc_4_1_c
ガーデンハウスのツインルーム。
 
fegc_4_2_c
お部屋には、机と椅子があるの自習もできます。
 
fegc_4_3_c
廊下にはお水もございます。
 

今回ご紹介したFirst English Global Collegeは、まさに日本人経営の良いところが滲み出ている語学学校です。セブというリゾート地で落ち着いて英語学習を行うには、こういった計算されたカリキュラムと生活環境が求められているのかもしれません。
先生優位で進められてしまうフィリピン留学のマンツーマンの課題を見事に解消したFEGCカリキュラムは一度、体験してみる価値は大ありです。
自分ではなかなか学習管理が苦手な方にとっては、FEGCのカリキュラムは大きなサポートとなるはずです。少し背中を押されながら留学生活を頑張りたい方、ぜひこちらのFEGCの門を叩いて英語力UPを実感してみて下さい!

/Author: タカハシ

関連記事
大人の嗜みをギュッと凝縮させた、ビルの最上階 山手線と都電が交差する、大塚。飲食店を中心とした商店街が軒を連ねており、物価の安さが魅力的。ランチも充実している上、夜飲んで食べてと...
    A peaceful place to escape the buzz of city life Are you ready to start your new dream life at this share house with people from Japan and all over the world? The sharehouse I woul...
六本木、乃木坂、赤坂の真ん中で。:心家 赤坂まそお 住むことを憧れた街、ありませんか。  例えば、大使館やインターナショナルスクールが立ち並ぶ国際色豊かな街。 起業家に、デザ...
    暮らしながら世界を学ぶ。世界が近くに感じる家。 西武新宿線 野方駅から徒歩7分。高田馬場からも電車で10分というこの好立地にある、国際交流ができるシェアハウスへ、...